利用規約
本利用規約を遵守することを条件に「長野県コンテンツライブラリー」のサイト(https://shelf.amana.jp/pref-nagano/以降のディレクトリ)に格納されている各種デジタルコンテンツを基本無料でダウンロードし利用することができます。
条項のいずれかに違反された場合、長野県はいつでも使用を差し止めることができるものとし、利用者の負担による回収及び破棄、原状回復措置等を講じていただきます。さらに違反の内容によっては損害賠償等の対象になることがあります。
1 利用目的
本サイトに格納されているデジタルコンテンツは、長野県をPRする目的でのみご利用いただけます。
2 ダウンロード条件
利用者は本利用規約に同意かつ信州ブランド戦略について理解した上で、利用者情報や使用目的等の必須情報の登録を行い、一部のデジタルコンテンツについては承認を得ることでダウンロードができます。
3 使用条件
(1)使用規定
「加工禁止」となっていないデジタルコンテンツは、利用状況に応じてトリミング・切り抜き、色調補正等の加工をして使用することが可能です。ただし、被写体のイメージを著しく損なう極端な縦横比の変更、上下左右の反転、人物等の局所的な切り抜き、公序良俗に反する恐れのある形への加工等はできません。
ダウンロードの際に利用目的等の項目に入力していただきますが、入力内容に合致しない形での使用はできません。同一画像であっても他の目的で使用する場合は、その都度ダウンロードを行ってください。
一部のデジタルコンテンツについては、別途使用許諾申請等の別途手続きが必要となります。(コンテンツの詳細画面に記載)
(2)禁止事項
本サイトから入手したデジタルコンテンツのデータそのもの、またはカレンダーや絵はがきなどコンテンツをほぼそのまま用いて商品化し、第三者にする販売するなどの商行為を禁じます。
本サイトから入手したデジタルコンテンツを賃貸業に使用する、申請者以外に頒布、賃貸、貸与することを禁じます。
本サイトから入手したデジタルコンテンツ(しあわせ信州のロゴ・キャッチコピー等、別途使用規定が設けられているものを除く。)を特定の商品・サービスに組み合わせ、県の認定・推奨を受けているような認識・誤解を与える形での使用を禁じます。
長野県または第三者に対し、不利益または損害を与える行為、名誉または信用を毀損する行為にあたる恐れがある形での使用を禁じます。
本サイトから入手したデジタルコンテンツを使用した公序良俗に反する行為、犯罪行為、法律・法令・条例等に違反する行為、これらに結びつく恐れがある行為を禁じます。
本サイトから入手したデジタルコンテンツを使用した長野県が不適切と判断する行為を禁じます。
特定団体または個人の政治活動および宗教活動を著しく助長する恐れがある制作物への使用を禁じます。
4 著作権等
長野県では、本サイトの格納デジタルコンテンツ・文字情報の内容についてその著作権、使用を許諾する権利を有しております。デジタルコンテンツの使用は構いませんが、著作権を放棄するものではありません。
5 免責
長野県は、本サイトが提供するデジタルコンテンツのダウンロードおよび使用による如何なるトラブルに関して、保証するものではなく、責任を負いません。
長野県は、本サイトにウイルス等が侵入または第三者による不正アクセスが行われないための合理的な措置を講じますが、万が一、本サイトにウイルスが侵入または第三者が不正にアクセスしたことにより、ユーザーならびに第三者に損害が生じたとしても、その請求原因の如何を問わず何らの責任を負いません。
6 その他
本サイトは、予告なく一部または全部を終了することがあります。
障害等の突発的事由により一時的にサイトを停止する場合があります。なお、計画的なメンテナンスを行う場合は、事前に本サイトで告知します。
長野県は、利用者に事前に通知することなく本規約を変更することがあります。変更した場合、本サイトの利用については、変更後の本規約が適用されるものとします。なお、変更後の規約は、本サイトに掲載された時点より効力が発生するものとします。
プライバシーポリシー
「長野県コンテンツライブラリー」のサイト(https://shelf.amana.jp/pref-nagano/以降のディレクトリ)では、個人情報の収集、利用、管理について「長野県個人情報保護条例」に基づき、適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるサイトづくりに努めます。
1 個人情報とは
個人情報とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と照合することにより、特定の個人を識別することができることとなるものを含む)をいいます。
2 個人情報の収集
本サイトではデジタルコンテンツの提供・収集を行うにあたり、サイトの利用状況の把握し、より効果的な運用を行うため、会社・団体名、氏名、Eメールアドレス、電話番号等の個人情報の提供を求めることがあります。また、キャンペーン応募、アンケートに回答いただく際においても、個人情報の提供を求めることがあります。
同情報をご提供頂けない場合には、サービスの提供が行えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
上記以外の目的で個人情報の収集を行う場合は、都度収集目的を明らかにし、必要な限度内で行います。
3 個人情報の利用・提供
収集した個人情報は「個人情報の保護に関する法律」で定める場合を除き、収集目的以外に利用したり提供したりしません。
4 個人情報の管理
長野県コンテンツライブラリーでは、個人情報の管理にあたり漏えい防止などの措置を講ずるとともに、正確なものに保ちます。また、保有する必要がなくなった個人情報は、確実かつ速やかに抹消します。
5 安全な通信(SSL)について
長野県コンテンツライブラリーでは、すべてのページにおいてSSL(SecureSocketLayer)による暗号化通信を実施し、通信途中の第三者による盗聴や改ざん等を防いでいます。
6 アクセスログの記録について
閲覧された端末の情報(IPアドレス、ブラウザの種類、アクセス時間など)をアクセスログとして記録しています。これはサイトの運用管理や利用状況の統計分析のために利用します。なお、これらの情報により個人を特定することはできません。
7 Google Analyticsの利用について
長野県コンテンツライブラリーでは、サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、Cookieを使用して利用者の情報を収集しますが、個人を特定する情報は取得していません。Google Analyticsの利用規約・プライバシーポリシーについては、Google Analyticsのホームページでご確認ください。なお、Google Analyticsのサービス利用による損害について、長野県コンテンツライブラリーは責任を負わないものとします。